ミルクチョコオンラインFPS攻略まとめwiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
編集ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
ログイン
>
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
編集ロック中
このページは、他のユーザーが編集中のためロックされています。編集が完了するか、ロックの期限が切れるまでお待ち下さい。
文書をロックしているユーザー:
非ログインユーザー
ロック期限:
2025/04/19 17:05 (14 min)
このページは閲覧専用です。もし編集したい場合は管理者に連絡してください。
/* **************************************** この領域の文章は表示されません。編集者に伝えたいメッセージがあるとき、こちらのスペースを活用してください。 2023-08-07 スキンは別でわけました。スキンのステータスは記載しないでください(武器バランス調整が入ったときに修正する項目が増えて大変なので) 2023-01-09 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 **************************************** */ ===== スナイパーライフル ===== ==== 特徴 ==== 一発の威力が高く射程も長いが連射間隔と移動速度、リロードが遅い。 スコープを用いて遠くからの狙撃を行う。視野が非常に狭くなるため覗きっぱなしは周囲の状況把握ができず危険。 ヘッドショットによるダメージ増加が大きく、単発かつ遠くからあまり動き回らずに狙えることが多いので他武器以上に頭を狙うことが重要。高威力のものなら低体力のヒーローはヘッドショットで即死させられる。 自動射撃の場合、スコープを覗かなければ射撃できない。手動では覗かずに撃てなくはないが、そもそもこのゲームでSRを手動で撃つのは難しく、その上で覗かないと照準が表示されず、精度も悪くなるためそう使えるものではない。 初心者には扱いにくいが、慣れればある程度近くの相手にも当てることができ、むしろ空中でもスコープを使っての射撃なら弾は曲がらないので中距離以遠で強力な武器になり得る。ただし全武器で最も近距離でのダメージ減衰が激しく、密着されるとダメージはかなり減少する。またエスコートのカタツムリやICE BANGの氷にダメージを与えるのは遠距離から攻撃できることを含めても連射速度の低さとヘッドショットでダメージを上げられないことから非常に苦手で味方頼りにならざるをえない。 リーコン、エアはスキル効果中この武器種のダメージが上昇する補正がかかる。 一回の試合の中で、この武器種で直接10、20回キルすると、それぞれ「イーグルアイ10・20」の称号が手に入る。 ==== データ ==== |< 95% >| ^ 種類 ^ 価格 ^ 威力 ^ 弾数 ^ 連射 ^ 精度 ^ 反動 ^ 移動 ^ リロード ^ サイト ^ 射程 ^ | SRG-17\\ <html><img src="/wikiimg/buki/SRG-17.png"></html> | 1700 | 161/122 | 5 | 0.38 | 8.77 | 1.03 | 65% | 0.83 | スコープ | (4.0)-23.3~42.5-(79.9) | | ::: | スナイパーライフルとしてはバランス型の性能なのだが、ほぼ同価格で癖のないBVMに重要な単発威力で劣るのであまり使われていない。また、色つき*1になれば無料獲得できる。実装時はTRG-21という名前だった。 |||||||||| | Foson\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Foson.png"></html> | 1400 | 136/110 | 10 | 0.41 | 9.72 | 2.16 | 80% | 0.75 | スコープ | (4.0)-18.7~43.9-(71.9) | | ::: | 装弾数と移動速度は優れているが、威力がかなり低く、リロード速度は武器種内最長。実装時はSCOUTという名前だった。 |||||||||| | Bordeal\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Bordeal.png"></html> | 1200 | 136/107 | 3 | 0.39 | 10.0 | 1.18 | 85% | 0.87 | スコープ | (4.0)-19.9~44.3-(73.6) | | ::: | スナイパーの中では移動速度が最高だが、弾数が少なく威力も最低で弱い。実装時はWinchesterという名前だった。 |||||||||| | BVM\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BVM.png"></html> | 1900 | 193/141 | 5 | 0.37 | 7.59 | 0.89 | 60% | 0.83 | スコープ | (4.0)-22.0~40.3-(77.6) | | ::: | 値段の割には威力がかなり高く、十分な性能でコスパがいい。使用者が多くミルクチョコにおいて最もスタンダードな武器といえる。連射速度は遅いが誤差程度。実装時はAWPという名前だった。 |||||||||| | RD10\\ <html><img src="/wikiimg/buki/RD10.png"></html> | 5900 | 201/153 | 5 | 0.39 | 6.99 | 0.78 | 47% | 0.83 | スコープ | (4.0)-21.2~38.8-(76.1) | | ::: | BVMより高火力だが、移動速度は遅い。元ネタはSV98と思われる。 |||||||||| | <fc #ff0000>Spyra</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Spyra.png"></html> | 7900 | 209/164 | 6 | 0.41 | 6.52 | 0.69 | 50% | 0.81 | スコープ | (4.0)-19.9~37.6-(73.6) | | ::: | クランに所属しなければ使用できず、クラン武器の中でも解放までの道のりが長い。その分スナイパーライフル内では最高のヘッドショットダメージを誇る。元ネタはDragunovと思われる。(必要クランレベル5) |||||||||| | GP-01\\ <html><img src="/wikiimg/buki/GP-01.png"></html> | 7400 | 208/145 | 6 | 0.37 | 7.38 | 0.87 | 65% | 0.81 | スコープ | (4.0)-26.9~39.7-(86.4) | | ::: | Spyraとほぼ同じ威力を出す武器。適正射程の範囲が狭いものの、最大距離は全武器中トップ。BVMと同じく連射速度は遅い。元ネタはWA2000と思われる。 |||||||||| | <fc #006400>Pl 9</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Pl9.png"></html> | - | 186/120 | 12 | 0.83 | 10.00 | 1.67 | 80% | 0.91 | スコープ | (4.0)-30.0~34.9-(52.0) | | ::: |BVMより威力で劣るが、弾数、連射速度、移動速度はずば抜けて良く、スコープなしでの精度もいいので追撃のハンドガンに悪影響を与えにくい。ただし適正射程の範囲が非常に狭く数値以上に威力が低くなりやすい。最大射程も短く広いステージでは射程不足を感じるかも。 |||||||||| | <fc #006400>BUSTT 100</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BUSTT100.png"></html> | - | 208/180 | 3 | 0.35 | 10.00 | 1.67 | 40% | 0.70 | スコープ | (4.0)-20.0~34.9-(77.3) | | ::: |胴体ダメージの火力がスナイパーライフルの中で1番高く、ヘッドショットもスパイラに次ぐ。またPl 9同様スコープを覗いていない時の精度がスナイパーライフルとしては高い。しかし移動速度が全武器で最も遅く、連射速度も最低、弾数も3発と少ない。 |||||||||| ==== スキン ==== |< 95% >| ^ 種類 ^ 価格 ^ 備考 ^ | <fc #6495ed>BVM RE</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BVMRE.png"></html> | <fc #6495ed>190</fc> | 性能はBVMと同じ。 | | <fc #6495ed>BVM F</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BVMF.png"></html> | <fc #6495ed>250</fc> | 性能はBVMと同じ。2023年8月6日に追加された限定スキン。氷の弾を発射して倒した敵を凍らせる。 |
ページ用ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
ページの先頭へ