ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のバージョン前のバージョン
デスマッチ_迷路 [2025/03/25 00:03] 非ログインユーザーデスマッチ_迷路 [2025/03/25 14:49] (現在) – 以前のバージョンを復元 (2025/02/19 04:02) 管理人
行 1: 行 1:
-+===== デスマッチ(迷路) ===== 
 +{{:stage12.png?direct&400|}} 
 +==== Death Map(迷路) ==== 
 + 
 +通称 迷路デスマデスマッチ、デスマップ、黄迷路 
 + 
 +==== ルール ==== 
 + 
 +  * 先に相手を20回キルしたほうが勝ち 
 +  * 落下死も相手の得点としてカウントされる 
 +  * メディックで蘇生してもカウントは戻らない 
 +  * ジャンプができない 
 + 
 +==== 備考 ==== 
 + 
 +現在は廃止されており親善試合でのみ遊べる。__唯一のジャンプができないステージ。__ 
 +  
 +実装当時はキルデビルルールだった。([[キル・デビル]]参照) 
 +当時のキルデビルルールはただでさえ鬼畜仕様だったにも関わらず、加えてジャンプができないため評判がかなり悪くすぐにデスマッチルールに変更された。 
 +  
 +ジャンプができず、また左右に逃げることもできないためミオキャットのスキルで突進するのが強く、ミオキャットに轢かれないように迷路の奥から手榴弾を投げ合うだけになりやすい。PSによる差が出にくかったため強いクランからは嫌われやすく、ステージは廃止となった。 
 + 
 +==== 戦略ポイント ==== 
 + 
 +[[ミオキャット]]のスキルを壁伝いに使うことでジグザグに突進できる。相手のミオキャットの射程圏内に入らないことが重要。また手榴弾を壁にバウンドさせながら敵を追い込んでいく。ある程度追い込んで敵が固まったところに手榴弾を投げたりミオキャットで突進するのが強かった。また壁が薄いためボンバーやランチャーのスキルが壁を貫通する。エアのスキル等ではジャンプできるため、空中から狙撃することもできる。