差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のバージョン前のバージョン次のバージョン | 前のバージョン | ||
バーバ [2024/05/08 19:45] – ↷ ババ から バーバ へページを名称変更しました。 管理人 | バーバ [2025/03/31 23:34] (現在) – 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
2023-02-23 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 | 2023-02-23 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 | ||
+ | 2025-03-31 バトルロワイヤルでの帽子を確認 | ||
**************************************** */ | **************************************** */ | ||
行 12: | 行 13: | ||
^ 種類 | ^ 種類 | ||
| バーバ | | バーバ | ||
- | |||
- | 現状バトルロワイヤルで帽子として登場していない。 | ||
==== スキル ==== | ==== スキル ==== | ||
**クールタイム12秒** | **クールタイム12秒** | ||
- | 前方に低い放物線を描いて飛んだ(移動距離は5〜10m)あと、ハンマーをその場に振り下ろし、範囲内(水平方向半径3m、垂直方向は要調査)の敵に170ダメージを与えて自身から離すように大きく吹き飛ばす。スキルの動作中も視点変更が可能で、それに合わせて水平方向にのみ移動も曲がる。使用した瞬間からジャンプ台の慣性は打ち消されるが、敵のババによる吹き飛ばしの影響は受ける。なおスキル使用時ハンマーで叩いたところにはヒビができるが、見た目に反して空中でも普通に使用でき、性能に変化はない。 | + | 前方に低い放物線を描いて飛んだ(移動距離は5〜10m)あと、ハンマーをその場に振り下ろし、範囲内(水平方向半径3m、垂直方向は要調査)の敵に170ダメージを与えて吹き飛ばす。吹き飛ばした敵は上昇しつつ自分から離れていき、その後高速で落下するような挙動をとる。スキルの動作中も視点変更が可能で、それに合わせて水平方向にのみ移動も曲がる。使用した瞬間から慣性は打ち消されるが、敵のババによる吹き飛ばしの影響は受ける。なおスキル使用時ハンマーで叩いたところにはヒビができるが、見た目に反して空中でも普通に使用でき、性能に変化はない。 |
エレクトリックのスキルで中断される他、フックのスキルで拘束されてもモーションがキャンセルされダメージ判定が出ず、拘束中に使うと完全に不発となる。 | エレクトリックのスキルで中断される他、フックのスキルで拘束されてもモーションがキャンセルされダメージ判定が出ず、拘束中に使うと完全に不発となる。 | ||
- | たまに吹き飛ばし、あるいはダメージしか与えない時がある。(発生条件は現状不明) | + | たまに吹き飛ばししか与えない時がある。(発生条件は現状不明) |
デスマップ(ビル)の静止したbotは吹き飛ばさない。 | デスマップ(ビル)の静止したbotは吹き飛ばさない。 | ||
行 29: | 行 28: | ||
軌道も自由度が高く遮蔽を回り込んだり、密着されてもUターンして元々いた場所を攻撃するなど応用が効く。 | 軌道も自由度が高く遮蔽を回り込んだり、密着されてもUターンして元々いた場所を攻撃するなど応用が効く。 | ||
本体性能はバリアが多い以外は平凡だが、そのバリアが非常に速く回復するため持久力が高め。 | 本体性能はバリアが多い以外は平凡だが、そのバリアが非常に速く回復するため持久力が高め。 | ||
- | 欠点は発生の遅さと不発、目立つこと。派手なエフェクトで四方八方から撃たれやすく、必要でなくともスキル使用時に少し飛び上がるためそこを狙撃されることも。リーチこそブレード以上だが吹き飛ばしとダメージの発生は遅くそこまでに倒されたり、こちらの狙いを読まれて回避されることがあるので注意。意図しないタイミングでダメージだけ入らずあまり有利にならない時もある。また天井が移動に干渉すると移動距離が激減してしまい使いづらくなる。他の移動系にはない欠点なので注意。 | + | 欠点はスキルの発生の遅さと不発。必要でなくともスキル使用時に少し飛び上がるためそこを狙撃されることも。リーチこそブレード以上だが吹き飛ばしとダメージの発生は遅くそこまでに倒されたり、こちらの狙いを読まれて回避されたりすることがあるので注意。意図しないタイミングでダメージだけ入らずあまり有利にならない時もある。また天井が移動に干渉すると移動距離が激減してしまい使いづらくなる。他の移動系スキルにはない欠点なので注意。 |
==== Tips ==== | ==== Tips ==== | ||
行 41: | 行 40: | ||
それなりの頻度で吹き飛ばししか起きない場合がある。当てたと確信しても油断せずに追撃する準備をしよう。 | それなりの頻度で吹き飛ばししか起きない場合がある。当てたと確信しても油断せずに追撃する準備をしよう。 | ||
ミラー対決では、スキルを後出しすると吹き飛ばしでこちらだけ当たらないので、先制攻撃するか相手のスキルを移動で避けて当てよう。 | ミラー対決では、スキルを後出しすると吹き飛ばしでこちらだけ当たらないので、先制攻撃するか相手のスキルを移動で避けて当てよう。 | ||
+ | |||
+ | バトルロワイヤルでも吹き飛ばしで落下死は狙えるが、それで倒すとキル数にカウントされないのは勿論物資の奪取もできないのでよく考えてから行おう。 | ||
爆弾戦ではデスが重く、このヒーローは奈落の近くの相手なら[[メディック]]の蘇生も不可能な落下死を能動的に起こせるので、チャンスがあれば狙いたい。 | 爆弾戦ではデスが重く、このヒーローは奈落の近くの相手なら[[メディック]]の蘇生も不可能な落下死を能動的に起こせるので、チャンスがあれば狙いたい。 | ||
+ | |||
== ・相手にする場合 == | == ・相手にする場合 == | ||