ミルクチョコオンラインFPS攻略まとめwiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
編集ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
ログイン
>
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
編集ロック中
このページは、他のユーザーが編集中のためロックされています。編集が完了するか、ロックの期限が切れるまでお待ち下さい。
文書をロックしているユーザー:
非ログインユーザー
ロック期限:
2025/04/05 12:33 (10 min)
このページは閲覧専用です。もし編集したい場合は管理者に連絡してください。
/* **************************************** この領域の文章は表示されません。編集者に伝えたいメッセージがあるとき、こちらのスペースを活用してください。 2023-01-09 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 **************************************** */ ===== ミオキャット ===== {{youtube>_4isIoV6riM}} ==== ステータス ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 総体力 ^ HP ^ バリアー ^ バリアー回復量 ^ 手榴弾 ^ ジャンプ ^ 移動 ^ | ミオキャット | 1490 | 234 | 234 | 0 | 0 | 111.9 | 140.0 | 35.5 | ==== スキル ==== **クールタイム12.5秒** 正面に高速タックル、触れると130ダメージ。(移動距離は武器移動速度により11〜23m) 移動後に行動のできない時間がある。 インビジブルが消えてるときにダメージを与えられるスキルの一つ。 アサルトのスキルと正面衝突した場合、なぜかアサルトだけダメージを受けることが多い(互いにダメージを負うときもある) ==== 備考 ==== 猫のような見た目をしたヒーロー。略称で「ミオキャ」または単に「猫」と呼ばれることがある。 直進しかできないものの移動スキルとして優秀で、ミオキャットのスキルを使ったショートカットが各所にある。瞬時に移動できるため戦闘への関与がしやすく、ピンチのときには逃走手段としても使える。また突進のダメージもそこそこ高いため、追い込まれた敵へのダメ押しにも使える。空中でも上下慣性はそのままに、地上と同じ速度で飛べる点から、奈落を飛び越えて移動することも可能。なおテレポート系と違いジャンプパッドでの浮遊中はスキルの移動する効果が発生しないことに注意。スキル使用後に硬直時間があるが、この硬直時間中にも当たり判定があるため迂闊に触れた相手にはダメージを与えられる。 ==== Tips ==== **<fc #8D8D8D>※この項目は編集者の主観を交えて記載されています。</fc>** == ・自分が使う場合 == 縦横無尽に駆け回るスキルで前線へ赴いたり、味方の援護に走ったり、有利ポジションを取ったり、敵陣を荒らして逃走したり、状況に応じて戦えるのが強み。そのためにはスキルの距離感を掴むことと、ミオキャットだけができるショートカットを覚えることが重要。自分でレパートリーを増やすことで強くなるため、親善試合での研究が大切。また好戦的なヒーローではあるものの、バリアがないため不利な対面はなるべく避ける。 ---- == ・相手にする場合 == HPが低めでバリアもないため、少しでもダメージを与えればじわじわと追いつめることができる。特にハンドガンを1発当てればSpyraで一撃圏内に追い込むことができる。 ==== 歴史 ==== * 2017-8-28-実装 * 2018-8-27-HP190>185、スキルクールタイム13秒>14秒、移動距離30%減少 * 2018-9-3-移動バグ修正 * 2018-12-17-スキル移動距離増加、ディレイ減少、クールタイム減少 * 2019-7-25-ヒーロー別武器倍率システム追加 * 2019-8-19-全ヒーローにバリア追加、武器ごとにバリア回復量を設定、ヒーロー別武器倍率システムの削除 * 2019-9-5-ヒーローのHPとバリアを前のバージョンに戻す、武器ごとのバリア回復量システムを削除 * 2021-1-5-スキル使用後のディレイ15%軽減 * 2023-3-28-HP185>234
ページ用ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
ページの先頭へ