ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のバージョン前のバージョン
ミルク取り_城 [2025/02/19 03:57] – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 非ログインユーザーミルク取り_城 [2025/02/19 03:57] (現在) – ↷ キャプチャーマップ_城 から ミルク取り_城 へページを名称変更しました。 管理人
行 1: 行 1:
 +/* ****************************************
 +この領域の文章は表示されません。編集者に伝えたいメッセージがあるとき、こちらのスペースを活用してください。
 +
 +2023-01-09 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。
 +2023-03-31 追加すべき内容 マップの画像、通称、戦略ポイントの詳細
 +**************************************** */
 +
 +===== ミルク取り(城) =====
 +{{:castle.png?direct&400|}}
 +==== Capture the Milk(城) ====
 +
 +通称 城マップ など
 +
 +==== ルール ====
 +
 +敵陣にあるミルクを自陣のミルク瓶まで運ぶ。運んでる最中に死亡した場合、ミルクは元の場所まで戻ってしまう。
 +4つ全てを運び込めば勝ち。
 +時間切れの場合、より多く運んだほうが勝ち。同数の場合はドローとなる。
 +
 +==== 備考 ====
 +
 +他のキャプチャーマップと比べると複雑な地形が多いが、一方的に狙撃できる場所や射線が通る場所も多くスナイパーが猛威を振るうことに変わりはない。むしろちょっとした隙間から撃たれることもよくあるので、不意打ちがしやすい地形なのもあり敵の位置把握が非常に重要となる。
 + 
 +
 +==== 戦略ポイント ====
 +
 +==・自陣城 ==
 +
 +真ん中の大きな建造物の上部にゴール地点があり、ステージ左右の通路から繋がる小さな部屋、それらを繋ぐ瓶が置かれた通路で構成される。ゴールには正面、または左右の部屋の天井からジャンプ台で行くことができる。ゴール地点は自陣敵陣ともにギリギリ中央に阻まれず射線が通るので、瓶運搬の最後に倒されないように気をつけたい。
 +
 +==・左右通路 ==
 +自陣から中央左右の高台を通り敵陣まで続いている。ヒーロー1人分の小さな遮蔽こそあれど、基本的にはゴール地点から筒抜けで長居はできない。
 +
 +==・中央城 ==
 +
 +その屋上は自陣の防衛、敵陣への牽制どちらにも使いやすい場所。但し一部のヒーローを除き、進入には体を曝す必要がある。
 +
 +==・トンネル ==
 +
 +左右通路下の部分。ミルク取得後、敵の視界から即座に外れることができ、そのまま自陣へも向かえる。但し内部には一切の障害物が無く、出入り口も少ないので居場所がばれていると棺桶と化す。ミルクを所持した状態でジャンプすると瓶のマークが天井を貫通するので注意。