差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のバージョン前のバージョン次のバージョン | 前のバージョン | ||
初心者向け講座 [2023/04/27 03:13] – 管理人 | 初心者向け講座 [2025/03/25 14:42] (現在) – 以前のバージョンを復元 (2024/08/23 23:51) 管理人 | ||
---|---|---|---|
行 10: | 行 10: | ||
===== おすすめのヒーロー ===== | ===== おすすめのヒーロー ===== | ||
- | |||
- | === アサルト === | ||
- | {{: | ||
- | 最初に使えるヒーローなのであまり強くなさそうに思えるが実はバランスがよく扱いやすいヒーロー。運営のゲーム設計として「初心者でも戦えるように」という配慮があるため、初期ヒーローも初期武器も意外と強い。 | ||
- | 参考:[[アサルト]] | ||
=== メディック === | === メディック === | ||
- | {{:hero:2.png? | + | < |
味方を回復できるスキルを持つため、敵を倒せなくとも活躍できる。また味方を援護する役割なので、安全な後方で戦える。 | 味方を回復できるスキルを持つため、敵を倒せなくとも活躍できる。また味方を援護する役割なので、安全な後方で戦える。 | ||
参考:[[メディック]] | 参考:[[メディック]] | ||
- | === シールド === | + | === デスペラード === |
- | {{:hero:6.png? | + | < |
- | ステータスが高く、やられそうになってもスキルで相手の弾を防げるため、正面からの撃ち合いが得意。長い間環境のトップにいる。 | + | 相手を狙うのが苦手でも、手軽に敵を倒せるスキルが魅力。 |
- | 参考:[[シールド]] | + | 参考:[[デスペラード]] |
- | + | ||
- | === インビジブル === | + | |
- | {{: | + | |
- | 姿を消せるスキルを持ち、一方的に攻撃できる。相手に先制攻撃をしやすいため、初心者でも相手を倒しやすい。 | + | |
- | 参考:[[インビジブル]] | + | |
=== ケログ === | === ケログ === | ||
- | {{:hero:13.png? | + | < |
- | 自動で敵を攻撃してくれる砲台を設置できる。実質2vs1のような状況を作れるため、とても強い。 | + | 自動で敵を攻撃してくれる砲台を設置できる。実質2vs1のような状況を作れるため、とても強い。似たスキルを持つヒーローに[[プラグ]]がいるが、こちらは扱いが少し難しいので注意。 |
参考:[[ケログ]] | 参考:[[ケログ]] | ||
=== クリーミー === | === クリーミー === | ||
- | {{:hero:15.png? | + | < |
当たると爆発するトラップを仕掛けることができる。敵に照準を合わせるのが苦手でも、トラップでダメージを与えられるため扱いやすい。 | 当たると爆発するトラップを仕掛けることができる。敵に照準を合わせるのが苦手でも、トラップでダメージを与えられるため扱いやすい。 | ||
参考:[[クリーミー]] | 参考:[[クリーミー]] | ||
行 56: | 行 46: | ||
---- | ---- | ||
[[スナイパーライフル]] | [[スナイパーライフル]] | ||
- | 連射はできず、単発の武器。ただし1発のダメージが非常に高い。他の武器との大きな違いとしてスコープを覗かないと撃つことができない。そのため初心者が使うのは少し難しい。 | + | 連射できないが、長射程で1発のダメージが非常に高い。他の武器との大きな違いとしてスコープを覗かないと撃つことができないので初心者が使うのは少し難しい。ただし慣れれば全距離で戦える強力な武器となる。 |
---- | ---- | ||
[[ショットガン]] | [[ショットガン]] | ||
- | 連射はできず、単発の武器。ただし一度に複数の弾が発射され、全弾ヒットすると最も大きなダメージを与えられる。射程距離が短く基本的にスコープがないため、近距離でしか戦えない。しかし瞬発火力が高く、一瞬でも相手に照準を合わせることができれば大ダメージを与えられるため、初心者でも敵を倒しやすい。 | + | 連射はできないが、一度に複数の弾が発射され、全弾ヒットさせれば最も大きなダメージを与えられる。射程距離が短く基本的にスコープがないため、近距離でしか戦えない。しかし瞬発火力が高く、一瞬でも相手に照準を合わせることができれば大ダメージを与えられるため、初心者でも敵を倒しやすい。 |
---- | ---- | ||
[[ハンドガン]] | [[ハンドガン]] | ||
行 68: | 行 58: | ||
=== SB-18 === | === SB-18 === | ||
- | {{:buki:sb-18.png?nolink|}} | + | < |
ショットガン系の武器。価格が安く、威力も高いためコスパがとてもいい。 | ショットガン系の武器。価格が安く、威力も高いためコスパがとてもいい。 | ||
=== BVM === | === BVM === | ||
- | {{:buki:bvm.png?nolink|}} | + | < |
スナイパー系の武器。前述の通りスナイパーはスコープを覗かなければ撃つことができないため、扱いが難しいことに注意。購入前に必ず射撃場で使い勝手を確かめよう。BVMはスナイパー系でも価格の割に威力が高く、初心者~上級者まで幅広く使われている定番の武器。 | スナイパー系の武器。前述の通りスナイパーはスコープを覗かなければ撃つことができないため、扱いが難しいことに注意。購入前に必ず射撃場で使い勝手を確かめよう。BVMはスナイパー系でも価格の割に威力が高く、初心者~上級者まで幅広く使われている定番の武器。 | ||
=== AP45 === | === AP45 === | ||
- | {{:buki:ap45.png?nolink|}} | + | < |
- | サブマシンガン系の武器。連射速度が最も高く、1秒間のダメージが全武器中1位という圧倒的な火力を持つ。加えて弾数50発と非常に多く、初心者~上級者まで幅広く愛用されている。ただしスコープがないことに注意。 | + | サブマシンガン系の武器。連射速度が非常に高く、1秒間のダメージも全武器中でトップクラスという圧倒的な火力を持つ。加えて弾数50発と非常に多く、初心者~上級者まで幅広く愛用されている。 |
=== BB5-AIM === | === BB5-AIM === | ||
- | {{:buki:bb5-aim.png?nolink|}} | + | < |
- | サブマシンガン系の武器でスコープが付いている。価格も安く、購入しやすいのが魅力。ただし上位互換のChrisという武器があるため、可能ならばもう少し頑張ってお金を貯めたほうがいいだろう。 | + | サブマシンガン系の武器でスコープが付いている。価格も安く、購入しやすいのが魅力。似たコンセプトの武器でより高額なChrisがあるが、現状こちらの方が総合的に強いので、中距離でフルオート武器を使いたい場合はこれを使おう。 |
==== その他の強い武器 ==== | ==== その他の強い武器 ==== | ||
- | === KDSG-11 === | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | 最強クラスのショットガンだが、クランに所属しないと買えない。その上9900Gと高額なため序盤で購入するのは難しい。いつか買おう。 | ||
- | |||
=== MACSMASH === | === MACSMASH === | ||
- | {{:buki:macsmash.png?nolink|}} | + | < |
- | こちらも最強クラスのショットガン。なんと一撃の威力が全武器中1位。クラン無所属でも買える上、価格も5500GとKDSG-11より安い。ただし弾が2発しかなく、初心者が使うにはクセが強い。 | + | 最強クラスのショットガン。最大火力が非常に高く、クラン無所属でも買える上、価格も5500GとKDSG-11より安い。装弾数が少ない点には注意。 |
- | === Chris === | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | 最強クラスのサブマシンガン。スコープ付きであらゆる性能が高い。最強クラスの武器でありながら価格は4400Gとリーズナブル。初心者~上級者まで皆使っている環境武器。 | ||
=== Spyra === | === Spyra === | ||
- | {{:buki:spyra.png?nolink|}} | + | < |
最強クラスのスナイパーだが、クランに所属しないと買えない。ショットガンを除けば、1発の威力が最も高い。 | 最強クラスのスナイパーだが、クランに所属しないと買えない。ショットガンを除けば、1発の威力が最も高い。 | ||
- | |||
- | === Gefield === | ||
- | |||
- | {{: | ||
- | アサルトライフル系の代表となる武器。ただアサルトライフルはサブマシンガンと比べ、精度で劣る上に反動も大きいという欠点がある。1発の威力は高いものの、連射速度で劣るため1秒間のダメージはサブマシンガンに負けており、今の環境ではアサルトライフルに慣れるよりもサブマシンガンに慣れたほうが強いだろう。 | ||
- | |||
===== お金の稼ぎ方 ===== | ===== お金の稼ぎ方 ===== |