差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のバージョン前のバージョン次のバージョン | 前のバージョン | ||
初心者向けq_a [2023/06/24 15:35] – 非ログインユーザー | 初心者向けq_a [2025/03/25 14:41] (現在) – 以前のバージョンを復元 (2025/02/19 05:15) 管理人 | ||
---|---|---|---|
行 120: | 行 120: | ||
**・アクセサリーつけると何が変わるの?** | **・アクセサリーつけると何が変わるの?** | ||
見た目がかわるだけ、能力は変化なし。 アクセサリーの種類によっては敵から見つかりやすくなるので注意。 | 見た目がかわるだけ、能力は変化なし。 アクセサリーの種類によっては敵から見つかりやすくなるので注意。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **・エモート、顔文字、スプレーって何?** | ||
+ | 敵味方にも見えるお遊び要素。タウンやバトロワのマッチメイキング中はいいが、戦闘中に使うのは真面目にやっていない、煽っているなどと思われることもあるので注意。またスプレーは過去にそこにいたことがわかり、顔文字に関しては地形を貫通して描写範囲内なら誰からでも見えるので位置バレすることも知っておくこと。 | ||
行 127: | 行 131: | ||
**・CPUの見分け方は?** | **・CPUの見分け方は?** | ||
- | 決まった名前(赤井 林檎など)を持ち、ボウガンに属するメイン武器のみを使い、ジャンプをせず、移動ルートも決まっている。 うまくすればキル数稼ぎや称号狙いに使える。 | + | 決まった名前(赤井 林檎など)を持ち、ジャンプやスキルを使わず、移動ルートも決まっている。 うまくすればキル数稼ぎや称号狙いに使える。 |
行 144: | 行 148: | ||
**・バトルロワイヤルってなに?** | **・バトルロワイヤルってなに?** | ||
1つの大きなフィールドで最大100人が戦うモード。 装備はなにもない状態でスタートし、フィールドに落ちているアイテムを拾って戦う。 死亡しても復活できず、生存時間や戦績に応じた報酬が手に入る。 | 1つの大きなフィールドで最大100人が戦うモード。 装備はなにもない状態でスタートし、フィールドに落ちているアイテムを拾って戦う。 死亡しても復活できず、生存時間や戦績に応じた報酬が手に入る。 | ||
- | | + | |
行 175: | 行 179: | ||
**・クラン武器ってクラン抜けても使える?** | **・クラン武器ってクラン抜けても使える?** | ||
- | 使えない。 ただしアクセサリーは使える。 | + | 使えない。(クランを抜ける前にクラン武器をキャラにセットしてクランを抜ければ、クラン武器を使うことができる。ただし違う武器に変えると、クラン武器を開放しているクランに再度入らないと使えなくなる。)ただしアクセサリーは使える。 |
- | |||
- | **・クランのリーダーって引き継ぎできる?** | ||
- | システム上はできないが、運営に相談すればできるらしい。 | ||