ミルクチョコオンラインFPS攻略まとめwiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
編集ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
ログイン
>
最近の変更
ファイル管理
ページ一覧
ページの過去のバージョンを開いています。このまま保存すると、このバージョンに変更されます。
<fc #800000>Maroon</fc>/* **************************************** この領域の文章は表示されません。編集者に伝えたいメッセージがあるとき、こちらのスペースを活用してください。 2023-01-09 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 2023-03-28 G.SMOKEに記述した値などは軽い確認で済ませたものなので、誤りがある可能性があります。 **************************************** */ ===== 手榴弾 ===== ==== 特徴 ==== * 時間経過で爆発し、範囲内の敵にダメージを与える * 爆発に近いほど大きなダメージを受ける * 薄い壁なら爆破が貫通してダメージを与えられる * 爆発までの時間は手榴弾の種類によって異なる * 敵に直接ヒットした場合、時間経過に関係なく爆発する(例外あり) * 床や壁にヒットした場合、爆発せずに跳ね返る(例外あり) * ダメージはすべてのヒーローで共通 * 飛距離はヒーローによって異なる * 消えているインビジブルや、可視化していないクリーミーのトラップにもダメージを与えられる レティクルに向けて放たれる銃弾に対し、手榴弾はヒーローの右肩のあたりから投げるため、半身を壁に隠したまま投げることも可能。軌道は重力に従って落下し放物線を描き、投げてからの時間経過で勢いが急激に失われる。直接ぶつけるとリターンが大きい物もあるが、投擲が最も速く遠くに投げられるランチャーですら10m以内の歩く相手に大きな偏差投げをする必要があるくらい速度が遅く、特定のタイミング以外で直撃を狙う戦法は実用的ではない。クールタイムは全体的に短く、自分の存在がバレる以外には自分にも味方にもあまりデメリットがないため、積極的に使おう。ただし投げのモーションはそれなりに長く、その間は射撃などが出来ないことに注意。 ==== GRENADE ==== ^種類^価格^最大ダメージ^爆破時間^クールタイム^ |<html><img src="/wikiimg/buki/GRENADE.png"></html>|0|200|3秒|3.5秒| == ・備考 == 通称グレネード、グレネ、手榴弾など。牛乳などがよく入っているパック型をしている。最初から所持しており、無限に使える最も基本的なグレネード。遮蔽裏の死角に対する攻撃や炙り出し、狭い通路に置いたり反射させることによる封鎖、ジャンプパッドの着地点に置いておき着地狩りの補助をしたり飛ぶことを躊躇わせる、アサルトマップの牛乳瓶と木の間から投げ込みぶつけるなど用途は広い。 最大で200ダメージだが、実際には相手に直接当てたとしても199ダメージまでしか入らない。これは通常のグレネードに限らず「距離によって1ダメージ単位でダメージが増減するもの」に共通する問題。最大ダメージを記録したのは過去に「距離に関係なく最大ダメージになる不具合」が発生したときのみ。 ==== DYNAMITE ==== ^種類^価格^最大ダメージ^爆破時間^クールタイム^ |<html><img src="/wikiimg/buki/DYNAMITE.png"></html>|20個/49G|220|5秒|5秒| == ・備考 == 通称ダイナマイト。そのまま一本のダイナマイトのような形をしている。20個ずつ購入する必要があり、試合中に使い切ると自動で通常のグレネードに切り替わる。 通常のグレネードより爆発範囲が広い。手榴弾で最も威力が高い。**直接相手に当てたり、踏んだりしても爆発せず、時限式で投げてから5秒後に爆発する特徴を持つ。** 時間差で起爆するため、敵の通りそうな場所にあらかじめ仕掛け封鎖、移動を制限するような使い方が有効。やや重いのか、他の手榴弾と比べるとあまり飛ばず、勢いが失われると真下に落下しだす。また地形に対する当たり判定が少し大きく、他の手榴弾が通る場所でも地形に当たって跳ね返ることがある。 ==== NITRO ==== ^種類^価格^最大ダメージ^爆破時間^クールタイム^ |<html><img src="/wikiimg/buki/NITRO.png"></html>|20個/29G|90|2.5秒|1.5秒| == ・備考 == 通称ニトロ。中に液体が入った小瓶に栓をしたような形をしている。20個ずつ購入する必要があり、試合中に使い切ると自動で通常のグレネードに切り替わる。 壁や床に当たってもバウンドせず、敵や障害物にぶつかるとその瞬間爆発する。そのため壁にぶつけることで向こう側の相手にダメージを与えることができる。床も貫通してダメージを与えられるため、上を占拠されたときの牽制にも有効。ただし爆発範囲はグレネードよりも狭く、壁の厚さによっては爆風は届かない。また直撃のダメージが少ないために爆風がかする程度ではほぼダメージを与えられない。 バウンドしない(爆発してしまう)ため飛距離はでないが、なににも触れなかった場合は2.5秒で爆発する。クールタイムが終わっても、前に投げたニトロがまだ爆発していなければ次を投げることはできない。 ==== FLASH ==== ^種類^価格^最大ダメージ^爆破時間^クールタイム^ |<html><img src="/wikiimg/buki/FLASH.png"></html>|20個/49G|1|3秒|4.5秒| == ・備考 == 通称閃光弾、フラッシュなど。電球のような形をしている。20個ずつ購入する必要があり、試合中に使い切ると自動で通常のグレネードに切り替わる。 通常のグレネードと同じく、3秒経過するか敵の体に当たることで爆発する。食らってもダメージは1しかないが、2~3秒間画面が真っ白になって何も見えなくなる。殺傷能力はないが、当たれば追撃、撤退がしやすくなる。また足元の見えなくなった相手の落下死にも期待できる。 ==== C.GRENADE ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 最大ダメージ ^ 爆破時間 ^ クールタイム ^ | <html><img src="/wikiimg/buki/CGRENADE.png"></html> | 20個/24G | 200 | 2秒 | 3秒 | == ・備考 == 通称ヤクルト、クラングレなど。通称である乳酸菌飲料の容器のような形をしている。20個ずつ購入する必要があり、試合中に使い切ると自動で通常のグレネードに切り替わる。 おそらく名称の「C.GRENADE」とは「クラン・グレネード」の略だが、その形状から「ヤクルト」と呼ばれることが多い。クランアイテムなので最初はロックされており、5000クランゴールドで解放しないと購入できない。基本性能は通常のグレネードと同じで、床や壁にバウンドし、相手に直撃すればその瞬間爆発する。 ただし爆破までがグレネードよりも1秒はやく、投げてから2秒で爆破する。これにより即効性が高くダメージを与えやすいが、手前で爆発してしまうため到達距離は短くなる。クールタイムもやや短くなっているため、通常のグレネードよりも回転率がいい。 ==== G.CACTUS ==== ^種類^価格^最大ダメージ^爆破時間^クールタイム^ |<html><img src="/wikiimg/buki/GCACTUS.jpg"></html>|<fc #6495ed>229ダイヤ</fc>|200|3秒|3.5秒| == ・備考 == 通称サボテン。丸いサボテンのような形をしている。ダイヤで購入できるグレネードの別スキン。恐らくグレネードと同じ性能。爆発時にサボテンを発生させる。サボテンに当たり判定はなく、2秒で消滅する。敵味方の視界を遮るが、持続時間や大きさから実用的ではない。 ==== G.CHRISTMAS ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 最大ダメージ ^ 爆破時間 ^ クールタイム ^ | <html><img src="/wikiimg/buki/GCHRISTMAS.jpg"></html> | 68765753765865ダイヤ | 200 | 3秒 | 3.5秒 | == ・備考 == ダイヤで購入できるグレネードのクリスマス限定スキン。クリスマスツリーによく飾られる丸い装飾の形をしている。恐らくグレネードと同じ性能。爆発時にクリスマスツリーを発生させる。クリスマスツリーに当たり判定はなく、2秒で消滅する。敵味方の視界を遮るが、実用的ではない。 ==== G.SMOKE ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 最大ダメージ ^ 爆破時間 ^ クールタイム ^ | <html><img src="/wikiimg/buki/GSMOKE.png"></html> | 20個/<fc #6495ed>30ダイヤ</fc> | 0 | 3秒 | 30秒 | == ・備考 == 通称スモーク。緑色のスプレー缶のような形をしている。20個ずつ購入する必要があり、試合中に使い切ると自動で通常のグレネードに切り替わる。 爆発後約3秒かけて煙幕を展開し、完了後約8秒間持続、再び3秒かけて消失する。煙幕はわずかに透けているが、内部やその背後は非常に白くなるため視認は困難。内側に入ると視界が白くなるが、展開途中と消失途中は煙幕が濃いほど効果が強くなり、完全に展開すると全く視認できない程となる。この効果は入る時は瞬時に発生し、出るとゆっくりと解除される。また、内側の判定は実際の見た目よりも小さい。煙幕本体、及び視界不良の効果は[[リーコン|]]のスキルで無効化できる。 なお、スモークの爆発した場所が空中である場合、展開完了後スモークが地面につくまで非常にゆっくりと落下する。 <html><details><summary>使い方の例</summary></html> 自分の近くや敵と自分の間に投げ、 * 逃げやすくする。 * 有利なポジションへ移動しやすくする。 * デスペラードなど隙の大きなスキルを射線の通る位置でも使えるようにする。 敵のいる場所へ投げ、 * 有利な位置からの移動を強いる また、ミルクの運搬などルールに関与して隙が大きい味方に投げることで、味方を守ることなども考えられる。 <html></details></html><html><details><summary>注意点</summary></html> * 発動時間を差し引いても、クールタイムが長い。 * 攻撃を防ぐ能力はなく、自動射撃も反応する。 * 味方の視界も遮る。敵にリーコンやデスペラードなどがいると利用されかねない。 * ダメージを一切与えないため、索敵には使えない。 <html></details></html> ==== G.EASTER ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 最大ダメージ ^ 爆破時間 ^ クールタイム ^ | <html><img src="/wikiimg/buki/GEASTER.png"></html> | <fc #6495ed>229ダイヤ</fc> | 200 | 3秒 | 3.5秒 | == ・備考 == ダイヤで購入できるグレネードのイースター限定スキン。カラフルな卵の形をしている。恐らくグレネードと同じ性能。爆発後にウサギが出現し、「Hi!」と挨拶する演出が発生する。サボテンやクリスマスとは違い、ウサギが挨拶するまでウサギ自身が動いている。ウサギに判定はなく、動いている間も含めて2.5秒で消滅する。敵味方の視界を遮るが、実用的ではない。
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
ページ用ツール
ページを表示
編集履歴
バックリンク
ページの先頭へ
リンクウィザード
Close
リンク先:
À
à
Á
á
Â
â
Ã
ã
Ä
ä
Ǎ
ǎ
Ă
ă
Å
å
Ā
ā
Ą
ą
Æ
æ
Ć
ć
Ç
ç
Č
č
Ĉ
ĉ
Ċ
ċ
Ð
đ
ð
Ď
ď
È
è
É
é
Ê
ê
Ë
ë
Ě
ě
Ē
ē
Ė
ė
Ę
ę
Ģ
ģ
Ĝ
ĝ
Ğ
ğ
Ġ
ġ
Ĥ
ĥ
Ì
ì
Í
í
Î
î
Ï
ï
Ǐ
ǐ
Ī
ī
İ
ı
Į
į
Ĵ
ĵ
Ķ
ķ
Ĺ
ĺ
Ļ
ļ
Ľ
ľ
Ł
ł
Ŀ
ŀ
Ń
ń
Ñ
ñ
Ņ
ņ
Ň
ň
Ò
ò
Ó
ó
Ô
ô
Õ
õ
Ö
ö
Ǒ
ǒ
Ō
ō
Ő
ő
Œ
œ
Ø
ø
Ŕ
ŕ
Ŗ
ŗ
Ř
ř
Ś
ś
Ş
ş
Š
š
Ŝ
ŝ
Ţ
ţ
Ť
ť
Ù
ù
Ú
ú
Û
û
Ü
ü
Ǔ
ǔ
Ŭ
ŭ
Ū
ū
Ů
ů
ǖ
ǘ
ǚ
ǜ
Ų
ų
Ű
ű
Ŵ
ŵ
Ý
ý
Ÿ
ÿ
Ŷ
ŷ
Ź
ź
Ž
ž
Ż
ż
Þ
þ
ß
Ħ
ħ
¿
¡
¢
£
¤
¥
€
¦
§
ª
¬
¯
°
±
÷
‰
¼
½
¾
¹
²
³
µ
¶
†
‡
·
•
º
∀
∂
∃
Ə
ə
∅
∇
∈
∉
∋
∏
∑
‾
−
∗
×
⁄
√
∝
∞
∠
∧
∨
∩
∪
∫
∴
∼
≅
≈
≠
≡
≤
≥
⊂
⊃
⊄
⊆
⊇
⊕
⊗
⊥
⋅
◊
℘
ℑ
ℜ
ℵ
♠
♣
♥
♦
α
β
Γ
γ
Δ
δ
ε
ζ
η
Θ
θ
ι
κ
Λ
λ
μ
Ξ
ξ
Π
π
ρ
Σ
σ
Τ
τ
υ
Φ
φ
χ
Ψ
ψ
Ω
ω
★
☆
☎
☚
☛
☜
☝
☞
☟
☹
☺
✔
✘
„
“
”
‚
‘
’
«
»
‹
›
—
–
…
←
↑
→
↓
↔
⇐
⇑
⇒
⇓
⇔
©
™
®
′
″
[
]
{
}
~
(
)
%
§
$
#
|
@