/* **************************************** この領域の文章は表示されません。編集者に伝えたいメッセージがあるとき、こちらのスペースを活用してください。 2023-01-09 このように日時も記載してください。必要なくなったメッセージは消してかまいません。 **************************************** */ ===== ビベリ ===== {{youtube>Ei6uAKTU_WQ}} ==== ステータス ==== ^ 種類 ^ 価格 ^ 総体力 ^ HP ^ バリアー ^ バリアー回復量 ^ 手榴弾 ^ ジャンプ ^ 移動 ^ | ビベリ | 4990 | 240 | 240 | 0 | 0 | 66.7 | 80.0 | 32.6 | 現状バトルロワイヤルで帽子として登場していない。 ==== スキル ==== **クールタイム 17秒** 発動するとゲージが青くなって減少し、自分より一回り大きい木製の戦車に乗り込む。戦車は500ダメージを受けるか、エレクトリックのスキルで感電するか、約11.5秒経過して青いゲージがなくなると消え、クールタイムの回復が再開する。乗っている最中はジャンプ、銃火器の操作ができず、移動速度が元の移動速度の80%に下がる。 乗っている状態でスキルボタンを押すと青いレティクルの中心にある地形、ヒーロー、オブジェクトに向けて着弾点で爆発する砲弾を撃つ。(ダメージ60〜230、最短連射間隔1.4秒、最大発射数8発)砲弾は即着弾するが、爆発によるダメージ発生には遅延がある。(なお200付近のダメージを与える範囲は極めて狭く、これが見れるのはカタツムリくらい。ヒーローに直撃させても基本的には110をわずかに超える程度のダメージが限界。) ヒーロー以外にもエスコートマップのカタツムリやキルデビルの的には攻撃できるが、ケログの砲台などのヒーローの設置物とアイスバングの氷にはランチャーと異なりダメージを一切与えることができない。 シールドの盾と違い、戦車の操作中はHPがまるごと戦車のものに変わるため、内側から本体を撃ったり、ボンバーやブレードのスキルで本体が巻き込まれることはない。戦車の耐久力を超える最後の攻撃のダメージが貫通したりはしない。またエレクトリックの感電で戦車が壊れても、ビベリは感電せずに出てくる。フックのスキルもノーリアクションで防げる。 ==== 備考 ==== スキルで強力な戦車に乗れる、ビーバーのような頭巾を被ったヒーロー。 戦車はヒーロー2人分ほどの耐久力を持ちながら、大ダメージを与える射程無限の砲弾を連射できる。自分自身を守りながら距離を問わず、多少の遮蔽さえも無力化して一方的に攻撃できるのはこのヒーローのみの個性である。 一方で本体は全ヒーローでも最弱クラス。バリアがなく、他のステータスもあまり良くない。戦車も過信は禁物で、砲撃は1発の最大ダメージこそ高いがそれに近いダメージが出るのは極狭い範囲であり連射は遅い。射撃への防御はスキルを使ったシールドやアイアンほどではないので、DPSの高い武器ではアッサリ破壊されることもある。またあくまで砲弾自体は直線にしか飛ばせず戦車の機動力は非常に低いので、前線の変化についていけずにスキルが無駄、場合によっては味方に人数不利を負わせることにもなりかねない点には気をつけなくてはならない。 ==== Tips ==== **※この項目は編集者の主観を交えて記載されています。** == ・自分が使う場合 == 本体は撃ち合いが弱いので、できるだけ避けてスキルが溜まるまで待とう。一方でスキルも発動タイミングを間違えると強さを発揮しきれないので、溜まったそばから考えなしには使わずに、あらかじめ倒したい相手を決めて使うといいだろう。死ぬよりはいいので自衛に使ってもいいが、フルオートの武器と比べれば砲撃のDPSは低く無敵ではないので、基本的には敵には密着されない位置から使い、長い射撃間隔の間に撃たれ続けないように近くの遮蔽から砲撃の時だけ顔を出すといい。武器は遠距離から比較的安全に攻撃できるスナイパーライフル、自衛に特化したショットガンやサブマシンガンなど自分が必要な方を取ろう。 ---- == ・相手にする場合 == 基本的に戦車に乗ったビベリとの戦いは不利になりやすいので、スキルを使えない状態で倒して使わせないのが最善。DPSの高い武器やエレクトリックのスキルで戦車は壊せるが、中から何も損害を受けずにビベリが出てくるのでどちらにせよそれほど安心できるものではない。乗り込む前のビベリのHPによって壊すか干渉しないか判断すると良いだろう。 ==== 歴史 ==== * 2023-7-6-実装