ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のバージョン前のバージョン
次のバージョン
前のバージョン
アサルトライフル [2024/07/02 01:05] 非ログインユーザーアサルトライフル [2025/07/28 01:51] (現在) 非ログインユーザー
行 9: 行 9:
  
 通称AR。中威力の弾を連射する。 通称AR。中威力の弾を連射する。
-サブマシンガンと比べると高威力長射程だが、反動が大きく精度も悪いものが多いため命中率で負ける。(ただしEAGと補給武器は精度が良い。)射程を活かしたいならばサイトの必要性高いが、サイトがあっても反動の大きさから発生する画面の振動は変わらないので連射を当て続けるには慣れがいる。その他の特徴としては全武器種の中でリロード時間が短い傾向にある。 +サブマシンガンと比べると高威力長射程だが、反動が大きく精度も立ち止まっている時以外悪いものが多いため命中率で負ける。(ただしEAGと補給武器は精度が良い。)サイトを使えば精度問題なくなるが、反動の大きさから発生する画面の振動は変わらないので連射を当て続けるには慣れがいる。その他の特徴としては全武器種の中でリロード時間が短い傾向にある。 
-性能の一部がサブマシンガンに近いものも存在する。 +現環境ではサブマシンガンの利点持った補給武器の一部が比較的使用されている。一方サイトのなのは十分な攻と回避を両立できず厳しい立ち位置。ゲム内ではダードな武器になることが多いアサルトライフルとは癖が強ので、他のゲームもしていた人は注意。 
-VasmとColst 9は例外、ARとSR中間の威力の弾を単発で、スコープを使わくて、使ったままでも自動射撃できる所謂マンライフルとなってい。 +
- +
 ==== データ ==== ==== データ ====
 |< 95% >| |< 95% >|
 ^ 種類  ^ 価格  ^ 威力  ^ 弾数  ^ 連射  ^ 精度  ^ 反動  ^ 移動  ^ リロード  ^ サイト  ^ 射程  ^ ^ 種類  ^ 価格  ^ 威力  ^ 弾数  ^ 連射  ^ 精度  ^ 反動  ^ 移動  ^ リロード  ^ サイト  ^ 射程  ^
 | AT-43\\ <html><img src="/wikiimg/buki/AT-43.png"></html>                          | 0                     | 56/40  | 30    | 10.83  | 0.26  | 1.09  | 80%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.7~27.6-(38.3)   | | AT-43\\ <html><img src="/wikiimg/buki/AT-43.png"></html>                          | 0                     | 56/40  | 30    | 10.83  | 0.26  | 1.09  | 80%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.7~27.6-(38.3)   |
-| :::  |初期装備であるサイトのないもの力は高めだが反動が大きく精度も劣悪で命中率が悪く有効射程は短いまたこの武器は反動により弾のばらつき縦に広がっている。よく使うヒーローならできるだけより良い武器を購入したいが当たれば強いためお金がたまるまでこのまま使うという手もある。実装時はAK-47という実在する銃の名前だった。  ||||||||||+| :::  |初期装備。力は平均よりいものの反動が大きく精度も劣悪で少し遠いと命中率がガタ落ちする。その上反動が弾の拡散に影響して上下に余計散らばる。有効射程は実質15mほどで、その範囲でも肝心な時に外れたりと安定感は皆無近距離武器としてそこそこだよく使うヒーローなら早急により良い武器を購入したい。実装時はAK-47という実在する銃の名前だった。  ||||||||||
 | UGG-01\\ <html><img src="/wikiimg/buki/UGG-01.png"></html>                   | 1500                  | 46/33  | 30    | 11.74  | 0.34  | 1.68  | 78%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-9.6~32.7-(40.7)   | | UGG-01\\ <html><img src="/wikiimg/buki/UGG-01.png"></html>                   | 1500                  | 46/33  | 30    | 11.74  | 0.34  | 1.68  | 78%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-9.6~32.7-(40.7)   |
-| :::  |遠近どちらも対応できるサイト付きのもの。安くて買いやすいが上位互換の武器がある。実装時はUARという実在する銃の名前だったが、デザインのモデルはSteyr AUGと思われる。  ||||||||||+| :::  |遠近どちらも対応できるサイト付きのもの。スコープを用いずとも精度は初期武器からかなり改善されており、SMGには及ばないが当てやすくなっている。安くて買いやすいが上位互換の武器がある。実装時はUARという実在する銃の名前だったが、デザインのモデルはSteyr AUGと思われる。  ||||||||||
 | RB15\\ <html><img src="/wikiimg/buki/RB15.png"></html>                              | 900                   | 44/32  | 30    | 12.41  | 0.30  | 1.60  | 84%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.9~30.7-(38.7)   | | RB15\\ <html><img src="/wikiimg/buki/RB15.png"></html>                              | 900                   | 44/32  | 30    | 12.41  | 0.30  | 1.60  | 84%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.9~30.7-(38.7)   |
 | :::  |AT-43の威力を下げて、他を全体的に向上させ使い勝手が向上しているが、それでも立ち止まらないと精度が悪く、上位互換があるためあまりオススメしない。実装時はM16という実在する銃の名前だった。  |||||||||| | :::  |AT-43の威力を下げて、他を全体的に向上させ使い勝手が向上しているが、それでも立ち止まらないと精度が悪く、上位互換があるためあまりオススメしない。実装時はM16という実在する銃の名前だった。  ||||||||||
 | R4K1\\ <html><img src="/wikiimg/buki/R4K1.png"></html>                        | 1100                  | 50/36  | 30    | 12.32  | 0.26  | 1.70  | 84%   | 1.11      | なし    | (2.0)-7.7~27.5-(35.5)   | | R4K1\\ <html><img src="/wikiimg/buki/R4K1.png"></html>                        | 1100                  | 50/36  | 30    | 12.32  | 0.26  | 1.70  | 84%   | 1.11      | なし    | (2.0)-7.7~27.5-(35.5)   |
-| :::  |RB15の上位互換で威力やDPSは高いが、相変わらず動くと精度は悪い。実装時はM4A1というという実在する銃の名前だった。  ||||||||||+| :::  |RB15の上位互換で威力やDPSは高いが、相変わらず動くと精度は悪い。実装時はM4A1という実在する銃の名前だった。  ||||||||||
 | BC901\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BC901.png"></html>                         | 1900                  | 46/30  | 30    | 12.47  | 0.31  | 1.68  | 80%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-8.7~31.3-(38.0)   | | BC901\\ <html><img src="/wikiimg/buki/BC901.png"></html>                         | 1900                  | 46/30  | 30    | 12.47  | 0.31  | 1.68  | 80%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-8.7~31.3-(38.0)   |
 | :::  |UGG-01に近いステータスを持つが、同様に上位互換があるため微妙。実装時はCM901という実在する銃の名前だった。  |||||||||| | :::  |UGG-01に近いステータスを持つが、同様に上位互換があるため微妙。実装時はCM901という実在する銃の名前だった。  ||||||||||
行 50: 行 49:
 | <fc #006400>P2</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/P2.png"></html>                                                | -                     | 49/33   | 30    | 12.67  | 0.50  | 2.00  | 86%   | 1.11      | なし    | (2.0)-7.0~17.3-(25.3)   | | <fc #006400>P2</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/P2.png"></html>                                                | -                     | 49/33   | 30    | 12.67  | 0.50  | 2.00  | 86%   | 1.11      | なし    | (2.0)-7.0~17.3-(25.3)   |
 | :::  |2024/02/26アップデートで追加されたAR。同時期に追加された武器の中で唯一無料で手に入れることができる。ARとしては精度は良いが射程が非常に短く、どちらかといえば高威力低連射のSMGのような使用感の武器。  |||||||||| | :::  |2024/02/26アップデートで追加されたAR。同時期に追加された武器の中で唯一無料で手に入れることができる。ARとしては精度は良いが射程が非常に短く、どちらかといえば高威力低連射のSMGのような使用感の武器。  ||||||||||
-| <fc #006400>Vasm</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Vasm.png"></html>                                              | -                     | 92/66   | 10    | 2.22   | 0.25  | 0.59  | 70%   | 1.12      | スコープ   | (4.0)-14.9~30.0-(60.0)  | 
-| :::  |ARとSRの中間的な性能だが、DPSでARに、1発の威力でSRに大きく劣り、器用貧乏である。近距離でのスコープを用いない射撃も精度が悪めで火力も低いのであまり期待できない。  |||||||||| 
 | <fc #006400>CoCar</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/CoCar.png"></html>                                             | -                     | 46/33   | 25    | 14.26  | 0.33  | 2.00  | 80%   | 1.30      | サイト  | (4.0)-18.0~24.9-(34.7)  | | <fc #006400>CoCar</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/CoCar.png"></html>                                             | -                     | 46/33   | 25    | 14.26  | 0.33  | 2.00  | 80%   | 1.30      | サイト  | (4.0)-18.0~24.9-(34.7)  |
 | :::  |クラン武器よりも火力が高いが、適正射程の範囲が狭く数値通りの火力は出しづらい。弾数が少なく連射も速いので弾切れに注意。元ネタはSCAR-Lだと思われる。  |||||||||| | :::  |クラン武器よりも火力が高いが、適正射程の範囲が狭く数値通りの火力は出しづらい。弾数が少なく連射も速いので弾切れに注意。元ネタはSCAR-Lだと思われる。  ||||||||||
 | <fc #006400>M.34</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/M.34.png"></html>                                              | -                     | 48/36   | 21    | 14.33  | 0.28  | 2.53  | 87%   | 0.90      | なし    | (4.0)-12.0~29.3-(46.7)  | | <fc #006400>M.34</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/M.34.png"></html>                                              | -                     | 48/36   | 21    | 14.33  | 0.28  | 2.53  | 87%   | 0.90      | なし    | (4.0)-12.0~29.3-(46.7)  |
 | :::  |高精度で射程は長く火力も高いが、装弾数が少ない上にリロードはARどころか武器全体でも遅い。  |||||||||| | :::  |高精度で射程は長く火力も高いが、装弾数が少ない上にリロードはARどころか武器全体でも遅い。  ||||||||||
-| <fc #006400>Colst 9</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/Colst9.png"></html>                                           | -                     | 100/80  | 10    | 2.19   | 0.25  | 0.56  | 85%   | 1.10      | スコープ   | (4.0)-14.9~33.3-(60.0)  | 
-| :::  |Vasmより威力が高く、他の性能も総合的にはこちらが優れるが、やはり中途半端な部分は否めない。  |||||||||| 
 | <fc #006400>MK86</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/MK86.png"></html>                                              | -                     | 57/35   | 30    | 13.87  | 0.25  | 2.00  | 93%   | 1.64      | なし    | (0.0)-8.3~19.1-(45.3)   | | <fc #006400>MK86</fc>\\ <html><img src="/wikiimg/buki/MK86.png"></html>                                              | -                     | 57/35   | 30    | 13.87  | 0.25  | 2.00  | 93%   | 1.64      | なし    | (0.0)-8.3~19.1-(45.3)   |
-| :::  |射程が短いが、移動が速く頭に対する  DPSはトップ。またリロードも全武器で最短と軽快な使用感となっている。  ||||||||||+| :::  |頭に当てた時のDPSはトップ。更に移動もSMGに迫る数値でリロードも全武器で最短と軽快な使用感となっている。適正射程自体は短いが、ダメージ減衰が非常に緩やかなので他のARとそこまで変わらない。  ||||||||||
  
 ==== スキン ==== ==== スキン ====