ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のバージョン前のバージョン
次のバージョン
前のバージョン
アサルトライフル [2024/09/09 09:10] 非ログインユーザーアサルトライフル [2024/12/26 08:10] (現在) 非ログインユーザー
行 10: 行 10:
 通称AR。中威力の弾を連射する。 通称AR。中威力の弾を連射する。
 サブマシンガンと比べると高威力長射程だが、反動が大きく、精度も立ち止まっている時以外悪いものが多いため命中率で負ける。(ただしEAGと補給武器は精度が良い。)サイトを使えば精度は問題なくなるが、反動の大きさから発生する画面の振動は変わらないので連射を当て続けるには慣れがいる。その他の特徴としては全武器種の中でリロード時間が短い傾向にある。 サブマシンガンと比べると高威力長射程だが、反動が大きく、精度も立ち止まっている時以外悪いものが多いため命中率で負ける。(ただしEAGと補給武器は精度が良い。)サイトを使えば精度は問題なくなるが、反動の大きさから発生する画面の振動は変わらないので連射を当て続けるには慣れがいる。その他の特徴としては全武器種の中でリロード時間が短い傾向にある。
-VasmとColst 9は例外で、ARとSRの中間の威力の弾を単発で、スコープを使わなくても、使ったままでも自動射撃できる所謂マークスマンライフルとなっている。 +VasmとColst 9は例外で、ARとSRの中間の威力の弾を単発で、スコープを使わなくても、使ったままでも自動射撃できるマークスマンライフルのような武器となっている。 
- +現環境ではサブマシンガンの利点も持った補給武器の一部が比較的使用されている。一方でサイトのないものは十分な攻撃と回避を両立できず、上記のマークスマンライフル枠は中途半端さが目立つと厳しい立ち位置。ゲーム内ではスタンダードな武器になることが多いアサルトライフルとしては癖が強いので、他のゲームもしていた人は注意。 
 ==== データ ==== ==== データ ====
 |< 95% >| |< 95% >|
 ^ 種類  ^ 価格  ^ 威力  ^ 弾数  ^ 連射  ^ 精度  ^ 反動  ^ 移動  ^ リロード  ^ サイト  ^ 射程  ^ ^ 種類  ^ 価格  ^ 威力  ^ 弾数  ^ 連射  ^ 精度  ^ 反動  ^ 移動  ^ リロード  ^ サイト  ^ 射程  ^
 | AT-43\\ <html><img src="/wikiimg/buki/AT-43.png"></html>                          | 0                     | 56/40  | 30    | 10.83  | 0.26  | 1.09  | 80%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.7~27.6-(38.3)   | | AT-43\\ <html><img src="/wikiimg/buki/AT-43.png"></html>                          | 0                     | 56/40  | 30    | 10.83  | 0.26  | 1.09  | 80%   | 1.11      | なし    | (2.0)-8.7~27.6-(38.3)   |
-| :::  |初期装備。火力は平均より高いものの反動が大きく精度も劣悪で少し遠いと命中率がガタ落ちする。有効射程は実質15mほどで、その範囲でも肝心な時に外れたりと安定感は皆無。近距離武器としてはそこそこだが、よく使うヒーローなら早急により良い武器を購入したい。実装時はAK-47という実在する銃の名前だった。  ||||||||||+| :::  |初期装備。火力は平均より高いものの反動が大きく精度も劣悪で少し遠いと命中率がガタ落ちする。その上反動が弾の拡散に影響して上下に余計散らばる。有効射程は実質15mほどで、その範囲でも肝心な時に外れたりと安定感は皆無。近距離武器としてはそこそこだが、よく使うヒーローなら早急により良い武器を購入したい。実装時はAK-47という実在する銃の名前だった。  ||||||||||
 | UGG-01\\ <html><img src="/wikiimg/buki/UGG-01.png"></html>                   | 1500                  | 46/33  | 30    | 11.74  | 0.34  | 1.68  | 78%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-9.6~32.7-(40.7)   | | UGG-01\\ <html><img src="/wikiimg/buki/UGG-01.png"></html>                   | 1500                  | 46/33  | 30    | 11.74  | 0.34  | 1.68  | 78%   | 1.11      | サイト  | (2.0)-9.6~32.7-(40.7)   |
 | :::  |遠近どちらも対応できるサイト付きのもの。スコープを用いずとも精度は初期武器からかなり改善されており、SMGには及ばないが当てやすくなっている。安くて買いやすいが上位互換の武器がある。実装時はUARという実在する銃の名前だったが、デザインのモデルはSteyr AUGと思われる。  |||||||||| | :::  |遠近どちらも対応できるサイト付きのもの。スコープを用いずとも精度は初期武器からかなり改善されており、SMGには及ばないが当てやすくなっている。安くて買いやすいが上位互換の武器がある。実装時はUARという実在する銃の名前だったが、デザインのモデルはSteyr AUGと思われる。  ||||||||||