差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のバージョン前のバージョン | |||
エレクトリック [2024/08/26 11:27] – 非ログインユーザー | エレクトリック [2024/09/06 01:35] (現在) – 非ログインユーザー | ||
---|---|---|---|
行 30: | 行 30: | ||
< | < | ||
ビベリのスキルは雷で破壊されるが、スキルを破壊した雷でビベリ本体に感電状態は付与されない。 | ビベリのスキルは雷で破壊されるが、スキルを破壊した雷でビベリ本体に感電状態は付与されない。 | ||
- | 感電状態は約2.5秒間持続し、その間は射撃、手榴弾とスキルの使用が行えなくなる。移動、ジャンプ、武器変更、リロードなどは可能。 | + | 感電状態は約4秒間持続し、その間は射撃、手榴弾とスキルの使用が行えなくなる。移動、ジャンプ、武器変更、リロードなどは可能。 |
感電状態の敵の足元には円が表示され、その中に入った別の敵や敵側の設置物にも自動で雷と感電状態が伝播する。但し設置物は0.5秒(要検証)しか感電状態にならず、BOTへの伝播は感電状態のみとなる。 | 感電状態の敵の足元には円が表示され、その中に入った別の敵や敵側の設置物にも自動で雷と感電状態が伝播する。但し設置物は0.5秒(要検証)しか感電状態にならず、BOTへの伝播は感電状態のみとなる。 | ||
一回の試合の中で、このスキルを敵に20回当てると、「電気マスター20」の称号が手に入る。 | 一回の試合の中で、このスキルを敵に20回当てると、「電気マスター20」の称号が手に入る。 |