ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のバージョン前のバージョン
次のバージョン
前のバージョン
マーゴ [2024/02/26 00:10] 非ログインユーザーマーゴ [2025/03/25 14:47] (現在) – 以前のバージョンを復元 (2025/02/19 09:18) 管理人
行 15: 行 15:
  
 **クールタイム20秒** **クールタイム20秒**
-味方と敵に効果がある二種類のトーテムのどちらかを設置することができる。マーゴのスキルは発動可能になると2つのトーテムが交互に表示され、押したタイミングで表示されていたものを設置、そこを中心に魔法陣が発生して敵あるいは味方に影響を与える。トーテムの魔法陣は上下にも判定がある(後述)。スキルで唯一、空中では発動できず設置できない。+味方と敵に効果がある二種類のトーテムのどちらかを設置することができる。マーゴのスキルは発動可能になると2つのトーテムが交互に表示され、押したタイミングで表示されていたものを設置、そこを中心にカーペットが発生して敵あるいは味方に影響を与える。トーテムのカーペットは上下にも判定がある(おそらく球形)。スキルで唯一、空中では使用できない。
 <box> <box>
 <fc #fff;bg:#44CC55> </fc> 味方用(緑) <fc #fff;bg:#44CC55> </fc> 味方用(緑)
-半径約4m。スキル設置から2秒毎に6回、範囲内の味方のHPを50回復する(最大300回復)。回復時に緑の十字のエフェクトが発生する。複数人を同時に回復できるが、蘇生やオブジェクトの回復は出来ない。上下にも判定があり、その範囲はヒーローの身長2~3体分ほど。+半径約4m。スキル設置から2秒毎に6回、範囲内の味方のHPを50回復する(最大300回復)。回復時に味方から緑の十字のエフェクトが発生する。複数人を同時に回復できるが、蘇生やオブジェクトの回復は出来ない。上下にも判定があり、その範囲はヒーローの身長2~3体分ほど。
  
 ---- ----
  
 <fc #fff;bg:#CC4455> </fc> 敵用(赤) <fc #fff;bg:#CC4455> </fc> 敵用(赤)
-半径約6m。スキル設置から12秒間、範囲内に入った敵(複数人可)の移動速度を5秒間50%低下させる。この効果は範囲外に出ても継続する。効果が解けても再び範囲内に侵入すれば再度効果が発生するが、再びかかるまでに1秒のクールタイムがある。上下にも判定があり、その範囲は[[デスマップ(ビル]]で下の階と上の階を合わせた3階分にまで及ぶ。+半径約6m。スキル設置から12秒間、範囲内に入った敵(複数人可)の移動速度を5秒間50%低下させる。この効果を受けている敵にはオレンジの十字のエフェクトが発生する。この効果は範囲外に出ても継続する。効果が切れても範囲内にれば再度効果が発生するが、再びかかるまでに1秒のクールタイムがある。上下にも判定があり、その範囲は[[デスマッチ_ビル]]で下の階と上の階を合わせた3階分にまで及ぶ。
 </box> </box>
    
行 31: 行 31:
 2020年3月4日の3周年アップデートで追加された。 2020年3月4日の3周年アップデートで追加された。
 回復による味方のサポートと移動速度低下による敵への妨害を1人で使い分けることができる。また両方とも範囲内の対象全員に効果を付与できる。中でも回復は自分自身も同じ回復量なので、他に回復役がいない状況ではメディックよりも自己回復力が強く長持ちすることもある。 回復による味方のサポートと移動速度低下による敵への妨害を1人で使い分けることができる。また両方とも範囲内の対象全員に効果を付与できる。中でも回復は自分自身も同じ回復量なので、他に回復役がいない状況ではメディックよりも自己回復力が強く長持ちすることもある。
-しかしながら2つの効果を単体で他のスキルと比較すると問題点が多い。回復に関しては設置式ですぐ近くに回復したい対象がいなければならず、回復量をフルに受けるには8秒もその場に拘束されるため敵の妨害が入りやすい。移動速度低下はクリーミーやケログのように直接的、エレクトリックやフックのように致命的では無いため決定力に欠け、射程も短い。また高速で切り替わるスキルを使い分ける都合上自分のタイミングで好きな方を使うことが他スキルと違い難しい。+しかしながら2つの効果を単体で他のスキルと比較すると問題点が多い。回復に関しては設置式ですぐ近くに回復したい対象がいなければならず、回復量をフルに受けるにはかなりの間その場に拘束されるため位置がわかりやすいのもあって敵の妨害が入りやすい。移動速度低下はクリーミーやケログのように直接的、エレクトリックやフックのように致命的では無いため決定力に欠け、射程も短い。また高速で切り替わるスキルを使い分ける都合上自分のタイミングで好きな方を使うことが他スキルと違い難しい。移動速度がやや遅く置きたい所に出張しづらいのもネック
  
 ==== Tips ==== ==== Tips ====