ユーザ用ツール

サイト用ツール


チュチュ

ステータス

種類 価格 総体力 HP バリアー バリアー回復量 手榴弾 ジャンプ 移動
チュチュ 4000 180 180 0 0 100.0 150.0 35.0

スキル

クールタイム15秒
発動時、自分のHPを40消費し、移動速度と連射速度を7秒間上昇させる。体力が40を切ると使えなくなる。
連射速度上昇はメイン武器及びサブ武器が対象であり、手榴弾には効果はない。

備考

機関車のような被り物を被ったヒーロー。
2021/12/20にSteam版のリリースと同時に公開されたヒーロー。
2021/12/24にスマホ版にも登場。
 
弱体化によりスキルを一度使うだけで残HP140と全ヒーロー最低の体力になってしまう。攻撃性能と回避性能が上がるとはいえ、撃ち合いには注意。自然回復するバリアでダメージを受けることも不可能になり、回復ができるメディックやマーゴがいない限りはスキルを使うたびに体力が減るため長く生き残ることは難しく、他のヒーロー以上にスキルの無駄遣いは厳禁である。またリーコン、エア、インビジブルのようなダメージを強化するのではなく、連射速度を上げることによって火力を上げているため、反動による画面ブレが激しくなり、1マガジンも早く撃ち切るため(特に手動は)弾切れに注意。
 
敵にチューチューがいる場合、大幅に弱体化されたとはいえ油断は禁物。相手のスキルは撃ち合いにおいて重要な攻撃力と移動速度を同時に上げているため、普通に撃ち合えば体力差を覆されることは十分あり得る。スキル使用後の体力も残弾も少ない状態を狙えるとローリスク。

歴史

  • 2021-12-24-実装
  • 2022-3-10-バリア削除、スキル時消耗HP20>40、スキル時連射速度低下

コメント

一括でパーッと修正したのでうっかり近接武器も弾数-1しちゃいました、あとで修正します。

03-17 20:05 返信


射撃継続時間の数値なおしました~ 対物DPSは私も初見でタレットとかに入るダメージのことかと思ったので別の呼称が必要ですね。表の更新をしただけで各数値の説明などは書いてないので編集よろしくお願いします。

03-17 19:54 返信


射撃継続時間は「(弾数-1)÷連射速度」です。 対物DPSはリロード込みDPSの方が良いかもしれません。そもそも載せる必要性なさそうですが

03-17 11:19 返信


わけわからん

03-17 08:49 返信


データ一覧にて DPS(胴/頭)で括弧の前に改行を挟みました。縦横比によっては崩れている可能性があるので崩れている場合は報告お願いします。対物DPSに関してですが、オブジェクト系でリロードを挟む必要があるのはエスコートのカタツムリとICEBANGの瓶くらいなので対物とするのは誤解を招きそうです

03-17 08:46 返信


データ表を更新したのですが射撃継続時間の算出方法は「弾数÷連射速度(1秒間に撃てる弾数)」であってますか?微妙に画像と数値が違うので確認してください~。ちなみに小数点以下は四捨五入してます、桁が増えると表がどんどん横長になるためです。またデータ表の「武器の元ネタ」は削除しました。理由は同じく表が横長…

03-17 03:56 返信


すげー

03-16 08:37 返信


射撃継続時間は主にフルオート武器を手動で使う時などにありがちな、弾切れが早いかどうかわかるように載せました。 対物DPSも並べたいってだけで書いたので、省いてしまって構いません。

03-16 02:48 返信